浦和ピアノ教室の教室&講師情報/アクセス
浦和ピアノ教室は、2018年05月に運営を開始しました。
講師紹介


4歳からクラシックピアノを始める。
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)、桐朋学園大学音楽学部を卒業。
在学中、スイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラス修了。
the”"International Piano Week”"in WAVREに参加。
桐朋高等学校音楽科卒業演奏会、同大学スチューデントコンサートに出演。他、様々なコンクールに入選。
2009年、東京国際芸術協会管弦楽団と共演。
在学中から譜面(書き譜)上以外の音楽に興味を持ち、コード譜、インプロヴィゼーション等を学び始める。
卒業後、インディーズバンドのキーボディストとして活動。avexからalbum全国発売。
また、堀河洋平監督短編映画にて初めて音楽作曲とピアノ演奏を担当する。
また自身が25歳を迎え、本格的に指導者として確立していきたいと考え始め、EYS音楽教室、島村楽器音楽教室で経験を積む。
ジャンル、プロアマ、老若男女問わず、述べ200名ほどの生徒を受け持つ。
浦和ピアノ教室講師のレッスンの特徴
年齢・レヴェル・ジャンル問わず、身になる充実した時間を提供。
それぞれのニーズに合わせ、テクニックや脱力法など、基礎となる土台作りからしっかりマスター。
「上から教える」のではなく、「歩幅を合わせて共有」するレッスン、しっかりした言動と明るい笑顔が生徒さんに好評。
音が吐く呼吸の感じ方、聴き方、響かせ方など、五感を研ぎ澄ますレッスンが特徴。
浦和ピアノ教室のスタッフが生徒さんにインタビューしてみました♪
Q1:先生の第一印象は?
A1:綺麗な先生だなと思いました!
Q2:先生のお人柄は?
A: 見た目は柔らかいですが、言葉の節々に芯の強さを感じます。
Q3:ここの教室を選んだきっかけは?
A3:近所でピアノを習える場所を探していて、HPを見つけました。音大受験にも対応していただけるので、そこも一番のポイントでした。
Q4:アクセス環境(交通の便)はどうですか?
A4:自宅と最寄り駅が一緒なので、アクセスは徒歩です。
Q5:教室の雰囲気はどうですか?
A5:レッスンのお部屋はとても広いです。緑で作られたの門構えがとても素敵です。
Q6:レッスン中の雰囲気はどんな感じですか?
A6:時に優しく、時に厳しく、ご指導いただいております。
Q7:先生の特徴を一つあげるとしたら?
A7: 音楽に対して、心の中に芯のある先生なんだろうなーと感じています。
Q8:今どのような曲を練習していますか?
A8:クラシック曲をみていただいています。
Q9:今後どのような曲を作ってみたいですか?
A9:機会があれば、ショパンのバラード曲を何か弾きこんでみたいです。例えば「別れの曲」とか。
教室情報

アクセス
JR埼京線 武蔵浦和駅より徒歩15分
住所
〒336-0022
埼玉県さいたま市南区白幡6
電話番号
044-577-0975
09:00~18:00 (平日のみ)
※電話受付後、講師とのコンタクトがございますので、返答には2~3日頂戴しております。
お急ぎの方は予めご了承下さい。
開講時間
平日 09:00〜21:00
土日祝 09:00〜21:00
定休日
不定休
(また、講師スケジュールにより変動する場合があります。)
浦和ピアノ教室のピアノのご紹介

グランドピアノ | KAWAI RX3A |
---|---|
KAWAI製 電子ピアノ |
|

